研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
平川 美和子
氏名(カナ)
ヒラカワ ミワコ
氏名(英語)
Miwako Hirakawa
所属
ヒューマンケア学部 看護学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 看護学科 教授
帝京平成大学 看護学研究科 看護学専攻 教授
最終学歴
弘前大学大学院医学研究科
現在所属している学会
看護教育研究学会
日本ケアマネジメント学会
日本看護科学学会
日本看護学教育学会
日本看護研究学会
全て表示する(9件)
日本在宅ケア学会
日本認知症ケア学会
日本保健医療行動科学会
日本老年看護学会
表示を折りたたむ
学士・修士・博士等の学位
学士(看護学) 修士(看護学) 博士(医学)
研究者活動情報
研究分野
看護学
主な研究項目
臨床看護学
基礎看護学
地域・老年看護学
主な著書
看護学入門11老年看護学第6版 分担執筆 メヂカルフレンド社 2021/11
主な論文
Factors Related to Preparatory Behaviors for the Death of Older Women who Lost Their Husbands before Old Age 共著 Asian Jounal of Human Services 2022/10
わが国の認知症看護の研究動向‐テキストマイニングを用いた論文タイトルの分析 共著 応用老年学 2022/08
COVID-19の影響で臨地実習未体験の看護学生に対するシミュレーション演習の効果‐ARCSモデルの4つの側面からの評価 共著 2022/08
Awareness of Care Staff who participated in Bowel Dysfunction Care Training and the Actual State of Care -in the Tsugaru area of Japan-(査読付) 共著 Asian Jounal of Human Services 2022/04
医療福祉系養成校学生の失語症理解度に関する検討(査読付) 共著 弘前医療福祉大学・弘前医療福祉大学短期大学部紀要2(1),p.91-99 2021/03
全て表示する(15件)
転倒予防トレーニングスリッパを用いた要支援高齢者への転倒予防効果(査読付) 共著 北日本看護学会誌:23(2), p.19-26 2021/02
A study on the Grief Work of an Elderly Woman Who Encuntered the Unexpected Death of her Spouse at Home(査読付) 共著 Asian Jounal of Human Services Vol.19 p.103-117 2020/10
Issues in Spousal Bereavement Support for Elderly Men in Japan(査読付) 共著 Asian Jounal of Human Services,18, p.33-47 2020/04
中途視覚障がい者の有する諸課題とケア実践に関する文献的検討-看護教育の視点から-(査読付) 共著 Journal of Inclusive Education,8, p.56-66 2020/02
Construct of “Individuality” Perceived by Nursing Care Workers:A Qualitative Interview Study(査読付) 共著 Asian Journal of Human Services,16,p.58-67 2019/04
男性家族介護者の在宅介護継続に関わる意識-首都圏で生活する男性家族介護者に焦点をあてて-(査読付) 共著 日本保健医療行動科学会会誌,33(2),p.55-64 2018/12
Study of “Individuality” on Nursing Care Job(査読付) 共著 Asian Journal of Human Services,15,p.52-65 2018/10
中学生における血清レプチン値と動脈硬化関連指標との関係(査読付) 共著 体力・栄養・免疫学雑誌,28(1),p.18-26 2018/09
認知症高齢者における情動と認知の関係-MESE,MMSE検査,NPI-Qなどからの相関分析-(査読付) 共著 弘前医療福祉大学紀要,8(1),p.39-46 2017/03
老年看護学実習における学生の臨床判断能力の分析-移乗・移動動作に焦点をあてて-(査読付) 共著 弘前医療福祉大学紀要,7(1),p.39-47 2016/03
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
TRENDS IN DEMENTIA NURSING RESEARCH FROM THE VIEWPOINT OF PAPER TITLE IN JAPAN: QUANTITATIVE TEXT ANALYSIS 共著 2022/04 25th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS VIRTUAL CONFERENCE 2022
NURSE’S PERCEPTIONS REGARDING THE USE OF VOLUNTEERS FOR ELDERLY PEOPLE WITH DEMENTIA IN JAPANESE ACUTE CARE HOSPITALS 共著 2021/04 24th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS VIRTUAL CONFERENCE 2021
EFFECTS OF WORKSHOP FOR UNTROUBLED DEFECATION FOR HOME CARE PROVIDERS IN JAPAN 共著 2021/04 24th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS VIRTUAL CONFERENCE 2021
入院中の認知機能低下高齢者に対するケアマネジメント-認知症サポーターへのインタビューから考える- 共著 2020/11 日本ケアマネジメント学会第19回研究大会in京都(紙面)
急性期病院入院中の認知機能低下高齢者への傾聴ボランティアの効果:自律神経活動による評価 共著 2020/10 第15回日本応用老年学会大会,東京(WEB)
全て表示する(6件)
A Review of Literature on the Activities of the Dementia Supporter in Japan 共著 2019/08 2019ASHS Congress in Jeju Abstract Journal,p..22
表示を折りたたむ
主な担当授業科目名
成人看護学概論
成人看護学実習
成人看護学実践Ⅵ
成人看護学実践Ⅴ
統合実習
全て表示する(8件)
アドバンスセミナーⅠ
卒業研究
応用看護論
表示を折りたたむ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
看護師免許