研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
和泉 孝志
氏名(カナ)
イズミ タカシ
氏名(英語)
Takashi Izumi
所属
ヒューマンケア学部 鍼灸学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 副学長
帝京平成大学 健康科学研究科 教授 研究科長
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 学部長
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 鍼灸学科 学科長
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 鍼灸学科 教授
最終学歴
東京大学 医学部 医学科
現在所属している学会
日本脂質生化学会
日本生化学会
日本分子生物学会
米国生化学分子生物学会
北関東医学会
学士・修士・博士等の学位
医学士
医学博士
研究者活動情報
研究分野
基礎医学 ゲノム科学 内科系臨床医学
主な研究項目
質量分析を用いたメタボローム解析
リン脂質代謝
バイオセンサーの開発
生理活性脂質の生体機能
主な著書
内科学(疾患篇) 共著 診断と治療社, 東京 1988/01
アミノ酸研究のフロンティアと新たなる地平 共著 エルゼビア、アムステルダム 1992/08
シミュレイション内科 呼吸器疾患を探る 非腫瘍編 共著 永井書店, 大阪 2003/10
脂質生物学がわかる 脂質メディエーターの機能からシグナル伝達まで 共著 羊土社, 東京 2004/10
主な論文
Tissue distribution of leukotriene A4 hydrolase activity in guinea pig. 共著 Biochemical and Biophysical Research Communications 1986/01
Cloning of the cDNA for human 12-lipoxygenase. 共著 Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 1990/10
A G-protein coupled receptor for leukotriene B4 that mediates chemotaxis. 共著 Nature 1997/06
Identification of 9-hydroxyoctadecadienoic acid and other oxidized free fatty acids as ligands of the G protein-coupled receptor G2A 共著 Journal of Biological Chemistry 2005/12
Protein purification and cloning of diacylglycerol lipase from rat brain. 共著 Journal of Biochemistry 2016/06
全て表示する(12件)
CD8+ regulatory T cells are critical in prevention of autoimmune-mediated diabetes (査読付) 共著 Nature Communications 2020/04
Design and Fabrication of Silicon Nanowire-Based Biosensors with Integration of Critical Factors: Toward Ultrasensitive Specific Detection of Biomolecules
共著 ACS Applied Materials & Interfaces 2020/11
Simultaneous capillary electrophoresis of anions and cations in a single injection using an anion exchanger-modified capillary for determination of salivary ions in combination with statistical analyses
共著 Journal of Chromatography A 2021/01
High-Precision Automated Workflow for Urinary Untargeted Metabolomic Epidemiology(査読付) 共著 Analytical Chemistry 2021/03
Characterization of recombinant murine GDE4 and GDE7, enzymes producing lysophosphatidic acid and/or cyclic phosphatidic acid. (査読付)
共著 Journal of biochemistry 2021/09
PPARα activation partially drives NAFLD development in liver-specific
Hnf4a
-null mice (査読付)
共著 The Journal of Biochemistry 2023/01
Estimation of the Depletion Layer Thickness in Silicon Nanowire-Based Biosensors from Attomolar-Level Biomolecular Detection (査読付)
共著 ACS Applied Materials & Interfaces 2023/04
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
 
主な担当授業科目名
医学一般Ⅰ
医学一般Ⅱ
臨床医学Ⅰ(内科系)
疾病の科学
医学一般
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
医師免許(医籍登録第234507号)