研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
平 郁子
氏名(カナ)
タイラ イクコ
氏名(英語)
Ikuko Taira
所属
薬学部 薬学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 薬学部 薬学科 准教授
最終学歴
東京大学大学院薬学系研究科博士後期課程 修了
現在所属している学会
日本薬学会
学士・修士・博士等の学位
博士(薬学)
研究者活動情報
研究分野
薬学、腫瘍学
主な研究項目
遺伝子組み換え嫌気性細菌を薬物送達担体として用いたがん治療法の開発
主な著書
抗体薬物複合体におけるDDSの評価 共著 DDS先端技術の製剤への応用開発 484-492(技術情報協会) 2017/06
組換えビフィズス菌を用いた医薬品リバイバル技術 共著 バイオ医薬品の開発と市場 2019,pp.118-132(シーエムシー出版) 2018/10
主な論文
ビフィズス菌でがん治療?!癌細胞もガーン 共著 日本薬学会第134年会(熊本) 報道機関向け講演ハイライト 2014/03
Development of an Anticancer Therapy Using Recombinant Bifidobacterium as a New Drug Delivery System (DDS) 共著 YAKUGAKU ZASSHI 138, 923-930 (2018) 2018/07
Reviving Previous Therapeutics by Recombinant Anaerobic Bifidobacteria 共著 Biomed J Sci Tech Res., 2019, 12(5) 2019/01
その他の研究業績等
(学会発表)嫌気性菌をドラッグデリバリー担体に用いた固形がんに対する新規治療法の開発---細胞・分子レベルでの解析 共著 2013/10 第57回日本薬学会関東支部大会(東京)
(学会発表)嫌気性菌をドラッグデリバリー担体に用いた固形がんに対する新規治療法の開発---in vivo レベルでの解析 共著 2013/10 第57回日本薬学会関東支部大会(東京)
(学会発表)嫌気性菌をドラッグデリバリー担体に用いた固形がんに対する新規治療法の開発 共著 2014/03 日本薬学会 第134年会(熊本)
(学会発表)細胞死誘導抗体を分泌するビフィズス菌を利用したがん治療 共著 2015/03 日本薬学会 第135年会(神戸)
(学会発表) 組換えビフィズス菌をDDS(ドラッグデリバリーシステム)として用いた癌治療法の開発 共著 2017/03 日本薬学会 第137年会(仙台)
全て表示する(8件)
ビフィズス菌の蛋白質発現量向上に向けたプロモーターの探索と体内動態解析 共著 2018/03 日本薬学会第138年会(金沢)3月28日
TNF-α 発現・分泌組換えビフィズス菌のマウス悪性黒色腫モデルを用いたがん免疫療法への応用検討 共著 2018/03 日本薬学会第138年会(金沢)3月27日
EPR効果増強剤によるビフィズス菌腫瘍内集積数の増大 共著 2019/03 日本薬学会第139年会(千葉)3月21日
表示を折りたたむ
主な担当授業科目名
病態治療統合講義III、英語IV、英語III、英語IIB、英語IIA、英語IB、英語IA
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
薬剤師免許