研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
津賀 裕喜
氏名(カナ)
ツガ ユウキ
氏名(英語)
Yuuki Tsuga
所属
健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 トレーナー・スポーツコース
職名
講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 講師 講師
最終学歴
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程体育学専攻修了
現在所属している学会
European College of Sport Science
日本アスレティックトレーニング学会
日本障害者スポーツ学会
日本体力医学会
日本臨床スポーツ医学会
学士・修士・博士等の学位
修士(体育学)
研究者活動情報
研究分野
健康・スポーツ科学
主な研究項目
スポーツ障害
アスレティックトレーニング
障害者スポーツ
投球障害
スポーツ医学
主な著書
日本スポーツ協会アスレティックトレーナー専門テキスト2巻
安全・健康管理およびスポーツ外傷・障害の予防 分担執筆 文光堂 2022/11
主な論文
野球選手の肩関節における外乱刺激時の筋活動動態 単著 筑波大学大学院人間総合科学研究科 2013/03
野球選手の肩関節外旋筋群における外乱刺激時の筋反応時間 共著 日本臨床スポーツ医学会誌. 2014/04
大学生競技者における脳震盪受傷後のアスレティックリハビリテーション:脳震盪ベースライン評価を用いた1例 共著 日本臨床スポーツ医学会誌 2015/04
等尺性股関節伸展運動における膝関節角度の影響 共著 体力科学 2015/06
青年期の剣道競技者における疼痛の有症状況に関する記述疫学的研究 共著 運動疫学研究 2020/02
全て表示する(7件)
本邦における学校現場のスポーツ活動を対象とした外傷・障害調査研究の現状と課題 共著 日本アスレティックトレーニング学会誌 2020/04
アスレティックトレーナー教育と部活動における緊急対応事例 共著 日本アスレティックトレーニング学会誌 2022/04
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
外乱刺激に対する肩関節外旋筋群の筋活動動態 共著 2012/09 第67回日本体力医学会, 岐阜
膝関節角度と等尺性股関節伸展運動時におけるハムストリングスの筋活動量の関係 共著 2013/04 筑波大学体育系紀要.36:169-172.2013
聴覚障害者サッカー日本代表チームにおけるアスレティックトレーナー帯同報告 2013/06 第2回日本アスレティックトレーニング学会学術集会, 千葉
スポーツ系大学生に対する脳振盪ベースライン評価 2013/10 第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会,熊本
聴覚障害者アルペンスノーボード選手に対する脳震盪ベースライン測定 共著 2014/12 第24回日本障害者スポーツ学会,茨城
全て表示する(19件)
競技パフォーマンスとストレングス&コンディショニング(第18回)スポーツ現場でのコミュニケーションとは? 単著 2016/09 コーチング・クリニック,30(9),70-73,2016
聴覚障害者サッカー日本代表における傷害調査 共著 2016/09 第71回日本体力医学会,岩手
骨盤角度変化が股関節伸展動作時のハムストリングス筋活動へ及ぼす影響 共著 2016/11 第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
Latent muscle reaction timing of shoulder muscles in baseball pitchers: Comparison with transitional periods of past throwing injury history 共著 2017/07 22nd annual congress of the European College of Sport Scienc
INFLUENCE OF CONSTANT KENDO PRACTICE FOR PHYSICAL FITNESS IN COLLEGE KENDO ATHLETES 共著 2017/07 22nd annual congress of the European College of Sport Scienc
聴覚障害者スポーツにおける脳震盪評価の指針 共著 2018/11 第29回日本臨床スポーツ医学会学術集会
アスレティックトレーナー教育と部活動における 緊急対応事例 共著 2020/03 帝京平成大学 FD NEWSLETTER Vol.13 No.1
アスレティックトレーナー教育と部活動における 緊急対応事例 共著 2020/12 第9回日本アスレティックトレーニング学会学術集会, 東京
第19回冬季デフリンピック大会におけるアルペンスノーボード競技のアスレティックトレーナー帯同報告 単著 2021/05 帝京平成大学紀要
大学柔道選手における筋タイトネステストと全身持久力測定の男女および階級比較 共著 2021/10 日本アスレティックトレーニング学会第10回学術大会
COVID-
19禍におけるハイブリッド授業および対面式授業の実践報告 共著 2021/10 日本アスレティックトレーニング学会第10回学術大会
実習教育の質向上に向けた取り組み ー学内部活動におけるアスレティックトレーナー現場実習の例ー 共著 2022/03 帝京平成大学 FD NEWSLETTER Vol.15 No.1
アスレティックトレーナー養成カリキュラムにおける外部実習活動報告 共著 2022/03 帝京平成大学 FD NEWSLETTER Vol.15 No.1
実践レポート 東京オリンピック・パラリンピックのアスリート指導に関わって-シーズン①- 選手村内「フィットネスセンター」における活動報告 単著 2022/05 JATI Express,88,,68,2022
表示を折りたたむ
主な担当授業科目名
アスレティックトレーナー特講Ⅰ
アスレティックトレーナー特講Ⅱ
アスレティックトレーナー現場実習Ⅲ
アスレティックトレーナー現場実習Ⅰ
検査測定と評価Ⅰ
全て表示する(9件)
アスレティックリハビリテーションⅠ
トレーニング科学演習
トレーニング実技Ⅰ
トレーニング実技Ⅱ
表示を折りたたむ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
日本障がい者スポーツ協会公認障がい者スポーツトレーナー