研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
原口 力也
氏名(カナ)
ハラグチ リキヤ
氏名(英語)
Rikiya Haraguchi
所属
ヒューマンケア学部 柔道整復学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 准教授
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 准教授
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 准教授
最終学歴
帝京平成大学大学院健康科学研究科健康科学専攻博士課程 単位取得後満期退学
現在所属している学会
バイオメカニズム学会
日本健康行動科学会
日本柔道整復接骨医学会
日本人類学会
日本体力医学学会
全て表示する(6件)
日本超音波骨軟骨組織学会
表示を折りたたむ
学士・修士・博士等の学位
情報学修士
研究者活動情報
研究分野
バイオメカニズム、柔道整復学に関する実務
主な研究項目
バイオメカニズム
主な著書
 
主な論文
脳卒中片麻痺患者における運動効果 単著 東京都委託柔道整復講習会 1996/03
柔道整復師による運動処方の必要性 共著 日本柔道整復接骨医学会 1997/12
FingerTrapTractionとmyovibを用いた整復の試み 単著 日本柔道整復接骨医学会 2008/11
手指における変形性関節症ー第1cm関節症の病態と治療 単著 日本柔道整復接骨医学会 2009/11
Micro-costing of judo therapy clinics -multi centered cost analysis 共著 日本柔道整復接骨医学会誌 2011/09
全て表示する(6件)
柔道競技技術内容が国際柔道連盟試合審判規定に与える影響について 試合審判規定改正に対する一考察 共著 日本柔道整復接骨医学会誌 2012/07
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
蹲踞動作における下肢運動連鎖 その他(発表学会等) 2011/10 第20回日本柔道整復接骨医学会学術大会
第1CM関節症の病態と治療効果 その他(発表学会等) 2012/11 第21回日本柔道整復接骨医学会学術大会
母指手根中手関節の関節可動域 -第1手根中手関節症患者と健常者にみられる左右差 その他(発表学会等) 2014/03 第1回北関東体育学会大会
主な担当授業科目名
臨床柔道整復セラピー実習
基礎整復技術実習Ⅲ
基礎臨床実習Ⅰ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
講道館柔道参段
柔道整復師免許
厚生省認定 柔道整復専科教員免許
機能訓練指導員認定柔道整復師取得
登録販売者免許取得
全て表示する(6件)
キャラバンメイト養成研修終了(厚生労働省認知症サポーター100万人キャラバン事業)
表示を折りたたむ