研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
福島 亮治
氏名(カナ)
フクシマ リョウジ
氏名(英語)
Ryoji Fukushima
所属
健康メディカル学部 健康栄養学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 健康メディカル学部 健康栄養学科 学科長
帝京平成大学 健康メディカル学部 健康栄養学科 教授
最終学歴
北海道大学 医学部 医学科
現在所属している学会
・
日本胃癌学会
日本外科学会
日本外科感染症学会
日本外科系連合学会
全て表示する(12件)
日本外科代謝栄養学会
日本癌治療学会
日本消化器外科学会
日本食道学会
日本腹部救急医学会
日本臨床栄養代謝学会
日本臨床外科学会
表示を折りたたむ
学士・修士・博士等の学位
学士(医学)北海道大学、 博士(医学)東京大学
研究者活動情報
研究分野
外科系臨床医学
主な研究項目
胃癌の集学的治療
栄養と免疫
周術期の栄養管理
主な著書
Chapter 9 ERAS for Gastric Surgery 単著 Springer Nature Singapore 2019/01
Enhanced Recovery After Surgery
ISBN 978-981-10-6795-2 ISBN 978-981-10-6796-9 (eBook)
Editors: Ryoji Fukushima and Masaki Kaibori
Springer Nature Singapore Pte Ltd. 共編者( 共編著者)
主な論文
胃癌に対する胃切除後の早期経口摂取が入院期間に与える影響:多施設ランダム化比較試験 共著 Surg Today 2018/05
外科患者におけるビタミンCの必要量 共著 2010/11
消化器外科手術後に末梢静脈栄養を受けている患者に対するビタミンCの補給効果 共著 Nutrition 27(4) 2011/04
Randomized clinical trial of 24 versus 72 h antimicrobial prophylaxis in patients undergoing open total gastrectomy for gastric 共著 British Journal of Surgery 104(2) 2017/01
Clinical Significance of Area of Psoas Major Muscle on Computed Tomography after Gastrectomy in Gastric Cancer Patients(査読付) 共著 Annals of Nutrition and Metabolism 71(3) 2017/09
全て表示する(16件)
Phase III Trial Comparing Intraperitoneal and Intravenous Paclitaxel Plus S-1 Versus Cisplatin Plus S-1 in Patients With Gastri 共著 Journal of Clinical Oncology 36(19) 2018/07
Response to the letter: Comment on "GLIM criteria for the diagnosis of malnutrition - A consensus report from the global clinic 共著 Clinical Nutrition 38(3) 2019/01
GLIM criteria for the diagnosis of malnutrition - A consensus report from the global clinical nutrition community. 共著 Clin Nutr 2019, 38 2019/01
Plasma exosome-encapsulated microRNA-21 and microRNA-92a are promising biomarkers for the prediction of peritoneal recurrence i 共著 Oncology Letters 18(5) 2019/11
【Bench to Bedside:基礎研究成果からみた臨床栄養管理への提言】バクテリアルトランスロケーションと栄養管理 その研究の歴史と臨床栄養管理との関連(査読付) 単著 外科と代謝・栄養 53(6) 2019/12
Perioperative management for gastrointestinal surgery after instituting interventions initiated by the Japanese Society of Surg 共著 Asian Journal of Surgery 43(1) 2020/01
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療と予防に関する栄養学的提言 (査読付) 共著 学会誌JSPEN 2(2) 2020/05
QOL assessment after palliative surgery for malignant bowel obstruction caused by peritoneal dissemination of gastric cancer: a 共著 Gastric Cancer 2021/03
Comparison of effects of six main gastrectomy procedures on patients' quality of life assessed by Postgastrectomy Syndrome Asse 共著 World J Gastrointest Surg 2021/05
Nutrition education in medical schools (NEMS) project: Joining ESPEN and university point of view. 共著 Clin Nutr 2021/05
Change in antimicrobial susceptibility of pathogens isolated from surgical site infections over the past decade in Japanese nat 共著 J Infect Chemother 2021/07
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
 
主な担当授業科目名
解剖と生理、微生物・免疫、臨床栄養
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
日本臨床栄養代謝学会 指導医
日本外科学会 専門医、指導医
日本食道学会 認定医
日本腹部救急医学会 認定医
日本消化器病学会 専門医
全て表示する(12件)
日本消化器内視鏡学会 専門医、指導医
日本消化器外科学会 専門医、指導医
日本外科代謝栄養学会 指導医
外科周術期感染管理認定医
インフェクションコントロールドクター
日本医師会 産業医
医師免許
表示を折りたたむ