研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
佐藤 義裕
氏名(カナ)
サトウ ヨシヒロ
氏名(英語)
Yoshihiro Sato
所属
ヒューマンケア学部 柔道整復学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 准教授
帝京平成大学 大学院 健康科学研究科 柔道整復学専攻 准教授
最終学歴
帝京平成大学大学院 環境情報学研究科 環境情報学専攻 医療情報分野 修士課程修了 (情報学)
現在所属している学会
NPO法人 オーソティックスソサエティー
日本靴医学会
日本柔道整復接骨医学会
日本臨床スポーツ医学会
学士・修士・博士等の学位
修士(情報学)
研究者活動情報
研究分野
健康・スポーツ科学 運動器系外傷
主な研究項目
骨折・脱臼の臨床、スポーツ外傷・障害、足部環境
主な著書
ナショナルチーム ドクター・トレーナーが書いた 種目別スポーツ障害の評価とリハビリテーション 分担執筆 南江堂 2022/11
主な論文
ボクシング選手の外傷・障害に対する質問紙調査 ー男女選手間の検討ー 共著 日本臨床スポーツ医学会誌 2023/01
成長終了後の年代層における足形態の特徴と足部環境について
ー足囲を中心にー
共著 帝京平成大学大学院修士論文 2021/09
膝半月板損傷の柔整的臨床診断の分析 他覚的所見を中心に
共著 綜合整骨 1992/03
「肩鎖関節脱臼の装具療法」 共著 綜合整骨(第6巻第4号)P309-312 1989/12
「腰部疾患に対する逆さ自重牽引の治療成績について」 共著 医療新報 1987/05
全て表示する(6件)
ボクシングとコンディショニングについて 単著 2023/01
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
ボクシングとコンディショニング その他(発表学会等) 2023/01 JOC公認コーチ講習会(東京都・北区・NTC)オンライン
アマチュアボクシング選手の外傷・障害調査 ―ノックアウト経験の検討ー その他(発表学会等) 2021/10 第10回 日本アスレチックトレーニング学会
成長終了後の年代層における足形態の特徴と足部環境について― 足囲を中心にー 共著 2022/09 第36回日本靴医学会
膝外傷の鑑別に必要な柔道整復師のアップデート
-
温故知新
–
単著 2021/09 日本柔道整復接骨医学会 パネルディスカッション
柔道整復師に必要な足と靴の診かたについて
-
足関節捻挫
(
内反
)
への対応
-
単著 2021/01 日本柔道整復接骨医学会 パネルディスカッション
全て表示する(39件)
柔道整復師としてのトレーナー道 単著 2020/01 盛岡伝統医学会(岩手県・盛岡市)
ボクシングとコンディショニングについて 単著 2019/09 JOC公認コーチ講習会(東京都・北区・NTC)
「青少年期における筋力トレーニングの捉え方とその方法について」 単著 2016/05 北海道知内町教育委員会 講演(北海道・知内町)
私自身のインソール作製の変遷・経験について(20年間)ー スポーツシューズ(ランニング)を中心に ー 単著 2017/09 Dymoco FCT 認定講師スキルアップ講習会 講演(北海道・札幌市)
「成長期におけるスポーツ障害・外傷の発生予防と注意点」 単著 2015/05 北海道知内町教育委員会 講演(北海道・知内町)
「コア・トレーニングの実際」 単著 2014/02 北海道アマチュアボクシング連盟 指導者講習会 講演(北海道・札幌市)
「五輪現場でのトレーナー活動」 - 2012ロンドン五輪 - “マルチ・サポートハウス” 単著 2013/11 胆振管内スポーツ推進委員研修会 講演(北海道・登別市)
「身体の歪み・バランスの調整法」 「身体各部のスペシャル・キネシオテープ」 「オリンピアンのスペシャルドリンク」 単著 2013/05 北海道富良野緑峰高校 講話会 講演(北海道・富良野市)
「成長期におけるスポーツ障害・外傷の発生予防と注意点」〜見過ごされる落とし穴(ピットフォール)〜 単著 2013/04 渡島檜山 養護教員研修会 講演(北海道・七飯町)
「2012 ロンドン五輪報告・ボクシング競技メディカルトレーナーとして —絆—」 単著 2013/02 北海道柔道整復師 専科教員合同研修会 講演(北海道・札幌市)
「足・膝・腰の障害予防・再発予防のトレーニング法」 実技編 単著 2012/11 北海道高等学校体育連盟 研究部会 講演(北海道・札幌市)
「成長終了後の年代における女性の足形態の特徴と高校就学時の足環境の国内・北海道地区についての調査及び報告』ー足囲を中心にー 単著 2012/11 第21回 日本柔道整復接骨医学会(福岡県・福岡市)
「成長終了後の年代における足形態の特徴と高校就学時の足環境の国内・北海道地区についての調査及び報告』ー足囲を中心にー 共著 2012/09 第26回 日本靴医学会 (東京・品川区)
「足・膝・腰の障害予防・再発予防のトレーニング法」 単著 2011/11 北海道高等学校体育連盟 研究部会 講演(北海道・札幌市)
「ボクシング選手のコンディショニングづくりについて」 単著 2010/02 北海道アマチュアボクシング連盟 指導者講習会 講演(北海道・札幌市)
「肩関節脱臼におけるゼロポジション整復法の手法について ー 脱臼骨折の適応を含む ー 単著 2007/11 第16回 日本柔道整復接骨医学会 整復・治療手技・固定法分科会フォーラム(北海道・札幌市)
「臨床に影響を与えた靴の諸問題についての報告 — 足部環境のピットフォール ー」-第10回北海道マラソンでの使用例(自験例を含む)- 単著 2007/11 第16回日本柔道整復接骨医学会 一般発表(北海道・札幌市)
「シンスプリントに対する柔整的スタンスによる治療アプローチ」 ー 他覚的所見・インソール・テーピング法 ー 単著 2005/12 第14回 日本柔道整復接骨医学会 固定法分科会 講演 (東京都・大田区)
「DSIS処方を行なった母趾種子骨障害ランナーに対する足底圧分布の検討」―フルマラソン実走速度による検証― 単著 2005/03 第7回オーソティックス セミナー(東京都・品川区)
「DSIS処方時に問題(課題)を提起した症例についての報告」 単著 2002/02 第4回オーソティックス学会(東京都・品川区)
「手指掌側板付着部裂離骨折に対する治療法について」 単著 2001/07 第4回日整学術・実技研修会
「手指掌側板損傷における治療法について」 単著 2001/07 第30回北整学会(北海道・札幌市)
「柔道整復師に必要な膝損傷の診断テクニックとポイントについて」 単著 2000/07 第29回北整学会(北海道・札幌市)
「DSISにより良い結果を得た母趾種子骨障害の一例」 単著 2000/02 第2回オーソティックス学会(東京都・品川区)
「市民フルマラソランナ−におけるダイナミック・シュ−・インソ−ル(DSI)の使用経験」 単著 1999/02 第1回オーソティックス学会(東京都・品川区)
「市民フルマラソンランナーにおけるダイナミック・シュー・インソール(DSI)の使用経験」-第10回北海道マラソンでの使用例(自験例を含む)- 単著 1996/11 第5回日本柔道整復接骨医学会(大阪市)
「成長期のスポーツ障害について」 単著 1996/05 函館市中体連指導者講習会 講演(函館市)
「柔道整復師における徒手的検査法の更なる捉え方について」 単著 1995/12 第4回 日本柔道整復接骨医学会 柔整鑑別診断分科会シンポジウム(東京都・北区)
「膝前十字靭帯損傷の柔整的臨床診断における注意点-膝専門医紹介例2例-」 単著 1994/11 第3回日本柔道整復接骨医学会(大阪市)
「脂肪滴出血により開放性骨折と判断されたボクサー骨折の一例」 単著 1994/07 第23回北整学会(北海道・札幌市)
「膝前十字靭帯損傷の柔整的臨床診断の検討-無麻酔下徒手的検査法を中心に-」 共著 1993/12 第2回日本柔道整復接骨医学会(東京都・北区)
「膝関節の外傷について」 単著 1993/06 函館スキー連盟 指導員講習会 講演(北海道・函館市)
「非観血的療法にて良い結果を得た深指屈筋付着部裂離骨折の一例」 単著 1992/12 第1回 日本柔道整復接骨医学会(東京都・北区)
「腰椎椎間板ヘルニアと梨状筋症候群の鑑別について」 共著 1990/11 第3回大阪学術集会(大阪市)
表示を折りたたむ
主な担当授業科目名
基礎柔道整復総論Ⅵ
関係法規
2021 アドバンスセミナーⅡB
職業倫理・職場管理学
臨床整復技術実習Ⅰ/Ⅴ/Ⅵ
全て表示する(11件)
臨床整復技術実習Ⅴ
臨床整復技術実習Ⅰ
アドバンスセミナーⅡA
臨床整復技術実習Ⅳ
臨床柔道整復各論Ⅶ
基礎整復技術実習Ⅳ
表示を折りたたむ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
柔道整復師免許
日本柔道整復接骨医学会 認定柔道整復師
柔道整復師専科教員免許
公益財団法人 柔道整復試験研修財団 柔道整復実技認定審査員
NPO法人 オーソティックスソサエティー FTCインストラクター
全て表示する(8件)
公益財団法人 柔道整復試験研修財団 認定柔道整復スポーツトレーナー
NPO法人 ジャパンアスレチックトレーナーズ協会(JATAC)認定アスレティックトレーナー
公益財団法人 日本柔道整復師会 介護予防・機能訓練指導員認定柔道整復師
表示を折りたたむ