研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
皆川 陽一
氏名(カナ)
ミナカワ ヨウイチ
氏名(英語)
Yoichi Minakawa
所属
ヒューマンケア学部 鍼灸学科
職名
講師
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 鍼灸学科 講師
帝京平成大学 大学院 健康科学研究科 鍼灸学専攻 講師
最終学歴
明治国際医療大学 大学院 鍼灸学研究科 博士後期(博士)課程 修了
現在所属している学会
全日本鍼灸学会
日本疼痛学会
慢性疼痛学会
学士・修士・博士等の学位
学士(鍼灸学)
修士(鍼灸学)
博士(鍼灸学)
研究者活動情報
研究分野
東洋医学(鍼灸)
主な研究項目
トリガーポイントに関する研究
筋痛疾患に対する鍼灸治療の効果
主な著書
トリガーポイント治療 セルフケアのメソッド 共著 緑書房 2015/08
頚部の手技療法 写真で学ぶ治療法とセルフケア 共著 緑書房 2016/10
複雑な症状を理解するためのトリガーポイント大事典 共著 緑書房 2017/12
ビジュアルでわかるトリガーポイント治療 増補改訂版. 共著 緑書房 2018/06
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験対策 部位別経穴マップ攻略問題集. 共著 医歯薬出版 2021/02
主な論文
carrageenanの筋注により引き起こされた筋痛モデルに対する鍼通電の効果 共著 PAIN RESEARCH(0915-8588)25巻4号 Page211-221(2010.12) 2010/12
Effect of acupuncture depth on muscle pain. 共著 Chin Med. 2011 Jun 22;6(1):24. 2011/06
線維筋痛症に対するセルフケアの文献調査 共著 慢性疼痛 2013:32(1):129-134 2013/01
トリガーポイント診断意義の検討―TP原因筋検出法に関して― 共著 慢性疼痛,2014:33(1): 149-152 2014/01
線維筋痛症に対するストレッチの文献調査 共著 帝京平成大学紀要 2014:25(25):63-68 2014/03
全て表示する(14件)
慢性腰痛に対するトリガーポイント灸治療の試み 共著 慢性疼痛 2015:34(1)号:160-163 2015/01
本邦線維筋痛患者を対象とした鍼灸治療の文献調査 共著 帝京平成大学紀要 26巻1号 Page93-98(2015.03) 2015/03
鍼治療を含む施術費用への助成はオフィスワーカーのプレゼンティーイズムに有用か:実用的多施設共同ランダム化比較試験による検証(中間解析). 共著 全日本鍼灸学会雑誌.2019;69(4)254-265. 2019/04
トリガーポイント鍼治療の動向:2019年における文献調査. 共著 帝京平成大学紀要 2021/03
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大による緊急事態措置による高齢者の痛みの変化 単著 慢性疼痛 2021/12
肩こりを主訴として鍼療法を受けたオフィスワーカーの満足度に影響を及ぼす因子 共著 全日本鍼灸学会雑誌 2022/02
Trigger Point Acupuncture and Exercise for Chronic Low Back Pain in Older Adult: a Preliminary Randomized Clinical Trial. 共著 2022/04
Managing office worker presenteeism by providing financial aid for acupuncture therapy: a pragmatic multicenter randomized comparative study. 共著 2022/05
Effects of Acupuncture Therapy on Drug-Resistant Fibromyalgia: An Exploratory Single-Arm Nonrandomized Trial. 共著 2022/06
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
慢性痛に対する鍼灸治療の現状(第2報). 共著 1900/01 2018:37(1): 29-38
トリガーポイント鍼治療の動向に関する文献調査. 共著 1900/01 2018:37(1): 126-131
・【「痛み」-その理論と対応】 痛みのケアとトリガーポイント. 単著 1900/01 Sportsmedicine. 2018;30(6):11-17.
難治性麻痺や疼痛への頭鍼療法のこれから 共著 1900/01 医道の日本.2020:79(7):63-70
顎関節症IIIa型に鍼治療を試みた1症例 転位した関節円板と随伴症状に対する効果 共著 2010/11 全日本鍼灸学会雑誌60巻5号 Page837-845(2010.11)
全て表示する(7件)
【東洋医学的手法を用いた痛みの治療 鍼灸治療の応用】 痛みに対する鍼灸治療の役割(解説/特集 共著 2011/04 ペインクリニック(0388-4171)32巻4号 Page485-494(2011.04)
筋筋膜トリガーポイント鍼治療法の概要と肩痛の治療. 単著 2015/12 医道の日本.2015;74(12): 82-90
表示を折りたたむ
主な担当授業科目名
卒業研究Ⅰ、卒業研究Ⅱ、アドバンスセミナーⅠA 、アドバンスセミナーⅠB 、経絡経穴Ⅰ、経絡経穴Ⅱ、身体機能ケア研究/鍼灸セラピー総合演習Ⅰ、鍼灸セラピー総合実習/臨床鍼灸総合実習、鍼灸実習Ⅱ、鍼灸実習Ⅲ、臨床診断実習Ⅰ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
はり師
きゅう師