研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
掛川 晃
氏名(カナ)
カケガワ アキラ
氏名(英語)
Akira Kakegawa
所属
ヒューマンケア学部 柔道整復学科
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 ヒューマンケア学部 柔道整復学科 教授
帝京平成大学大学院 健康科学研究科 教授
最終学歴
信州大学大学院 医学系研究科 医学系専攻 博士課程 修了
現在所属している学会
日本解剖学会
日本足の外科学会
日本スポーツ整形外科学会
日本臨床スポーツ医学会
日本整形外科超音波学会
全て表示する(6件)
日本柔道整復接骨医学会
表示を折りたたむ
学士・修士・博士等の学位
博士(医学)、修士(医科学)
研究者活動情報
研究分野
基礎医学(解剖学一般)、肉眼解剖学
主な研究項目
臨床解剖学・機能解剖学(関節の構造と機能)
主な著書
スポーツ医学実践ナビ 共著 日本医事新報社 (2009) 2009/08
肩関節鏡下手術 共著 文光堂 (2010) 2010/05
主な論文
Spontaneous regeneration after resection of various lengths of hypoglossal nerve in rats(査読付)
共著
Journal of Oral Biosciences 66:582-586 (2024)
2024/05
The calcaneofibular ligament groove at the inferior fibula, an ultrasonographic anatomical landmark(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 Surgical and Radiologic Anatomy 46(6), 739-747 (2024) 2024/04
Difference in the fibular attachment structure between the superior and inferior fascicles of the anterior talofibular ligament using ultrasonography and histological examinations (査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 Surgical and Radiologic Anatomy 44(12), 1513-1520 (2022) 2022/11
前距腓靭帯の触診の指標となる足部骨隆起に関する検討(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 日本柔道整復接骨医学会誌 31(1), 1-8. (2022) 2022/06
足関節外側靭帯複合体の構造と機能(筆頭著者) 単著 日本柔道整復接骨医学会誌 30(3), 147-153, (2022) 2022/03
全て表示する(39件)
Relationship between inferior fascicle of anterior talofibular ligament and articular capsule in lateral ankle ligament complex(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 Surgical and Radiologic Anatomy 44(2), 253-259 (2022) 2022/02
Spontaneous Regeneration after Hypoglossal Nerve Injury with Long Nerve Resection in Rats(査読付・最終著者) 共著 Neurophysiology 2022/04
Continuous and connective fibers of the lateral ankle ligament complex.(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 The Journal of Foot & Ankle Surgery 59:679-684 (2020) 2020/06
Hypoglossal nerve injury with long nerve resection leading to slow motoneuron death(査読付) 共著 Neuroscience Letters 715 134668 2020/01
距骨の後方変位制御機構が足関節の安定化に果たす役割(査読付) 共著 日本柔道整復接骨医学会誌 28(3):104-110 (2020) 2020/03
Independent attachment of lateral ankle ligaments: anterior talofibular and calcaneofibular ligaments(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 The Journal of Foot & Ankle Surgery 58:717-722 (2019) 2019/07
踏切脚と利き脚が下肢運動機能テストに及ぼす影響(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 日本臨床スポーツ医学会 27(3):466-472 (2019) 2019/09
梨状筋下孔を通過しない坐骨神経はどのくらいの割合で存在するのか― 梨状筋と坐骨神経の相対的な位置関係 ―(査読付:筆頭著者/責任著者) 単著 日本柔道整復接骨医学会誌 26(3):125-132 (2018) 2018/04
小中高校生における足関節内がえし損傷による前距腓靭帯損傷と外果裂離骨折の治癒期間の違い(査読付) 共著 日本柔道整復接骨医学会誌 26(2):61-69 (2017) 2017/12
上腕骨外側上顆炎における手関節背屈時の筋動態の変化ー超音波検査装置を用いた滑走性評価ー(査読付) 共著 日本整形外科超音波学会会誌 28(1):114-119 (2016) 2016/12
Effect of graded nerve pressure injuries on motor function.(査読付) 共著 J Neurosurg.6:1-6 (2015) 2015/03
Correlation between motor function and axonal morphology in neonatally sciatic nerve-injured rats.(査読付:筆頭著者) 共著 Anatomical Science International90:97-103 (2015) 2015/03
打撲するとどうなるのか-持続的圧迫の効果を確認 単著 Training journal May,14-17(2015) インタビュー記事 2015/05
Quantitative analysis of survival of hypoglossal neurons in neonatally nerve-injured rats: Correlation with milk intake.(査読付) 共著 Archives of Oral Biology,59(6):616-20 (2014) 2014/06
第5中足骨近位部骨折に関わる解剖学的考察(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 日本整形外科スポーツ医学会誌,34(2) :200-205 (2014) 2014/05
Bony landmarks of the anterior cruciate ligament tibial footprint: a detailed analysis comparing 3-dimensional computed tomography
images to visual and histological evaluations(査読付)
共著 Am J Sports Med,42(6):1433-1440 (2014) 2014/04
第5中足骨骨折の発生部位における特徴と保存療法による骨癒合率(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 日本整形外科スポーツ医学会誌,33(3):82-87 (2013) 2013/07
Effects of repeated crush injuries on motor functional recovery of the sciatic nerve.(査読付) 共著 Neurol Res, 34: 908-914 (2012) 2012/11
小児期における足関節外果裂離骨折の長期経過-エコーを用いた骨形態の評価-(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 日本柔道整復接骨医学会誌,20(2):67-76 (2012) 2012/05
腱板断裂症例における超音波検査所見とMRI所見の比較~近位断端位置の評価~ 共著 日本整形外科スポーツ医学会誌,32(1):14-18 (2012) 2012/03
リラクセーションと物理療法 共著 理学療法 28(8): 993-998 (2011) 2011/08
Re-evaluation of spontaneous regeneration of the lateral olfactory tract.(査読付) 共著 Neurosci Res, 68:15-21 (2010) 2010/09
高校球児における肩関節外転初動筋力に関する考察(査読付:筆頭著者/責任著者) 共著 臨床スポーツ医学,18(1): 27-32 (2010) 2010/01
中学生のストレッチングの実施状況および認識度について ―スポーツ障害との関連(査読付) 共著 身体教育医学研究, 10(1):43-49 (2009) 2009/07
Tyrosine hydroxylase-immunoreactive fibers inhuman vagus nerve.(査読付) 共著 J Clin Neurosci , 15:1023-1026 (2008) 2008/09
投球障害肘の4症例 一復帰までのプロトコルー 単著 北信越ブロック接骨医学会 30:37-39 (2008) 2008/06
上腕骨内側・外側上穎炎の病態と整形外科的治療 共著 理学療法25(1):152-156 (2008) 2008/01
上腕骨内側・外側上穎炎の理学療法プログラム 共著 理学療法25(1):157-162 (2008) 2008/01
Neural plasticity of neonatal hypoglossal nerve for effective suckling.(査読付) 共著 Int J Dev Neurosci. 25(2) : 115-119 (2007) 2007/08
Functional role of lingual nerve in breastfeeding.(査読付) 共著 International journal of developmental neuroscience, 25:115-119 (2007) 2007/04
Motor neurons essential for normal sciatic function in neonatally nerve-injured rats.(査読付:筆頭著者) 共著 Neuroreport. 17(11):1149-52 (2006) 2006/07
Differential effects of hypoglossal and facial nerve injuries on survival and growth of rats at different developmental stages.(査読付) 共著 International journal of developmental neuroscience, 24(5):307-317 (2006) 2006/08
運動機能と運動ニューロンの相関 共著 柔道整復・接骨医学,13(3):128-132 (2005) 2005/12
打撲による筋腫脹に対する持続的圧迫の効果‐Effect of continuous compression on contusion・induced muscle swelling- 単著 北信越ブロック接骨学会 27:40-46 (2005) 2005/06
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
 
主な担当授業科目名
身体の構造Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ、柔道整復応用演習Ⅰ、臨床整復技術実習Ⅵ、臨床整復技術実習Ⅶ、基礎整復技術実習Ⅱ、アドバンスセミナーⅠA・ⅠB
[大学院] 臨床解剖学特論、臨床研究解析演習、人体の構造・機能特論、健康科学特別演習Ⅰ・Ⅱ、健康科学特別研究Ⅰ・Ⅱ
健康科学研究法特論Ⅱ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
死体解剖資格