研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
辻 順一郎
氏名(カナ)
ツジ ジュンイチロウ
氏名(英語)
Jun'ichiro Tsuji
所属
人文社会学部 経営学科 経営情報コース
職名
教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学 環境情報学研究科 環境情報学専攻 教授
帝京平成大学 人文社会学部 経営学科 教授
最終学歴
静岡大学大学院理工学研究科設計科学専攻博士後期過程
現在所属している学会
ACM(Association for Computing Machinary)
学士・修士・博士等の学位
博士(工学)
研究者活動情報
研究分野
コンピュータ ソフトウェア
主な研究項目
ユーザインターフェース
マルチメディア通信
主な著書
 
主な論文
論理シミュレータにおける高機能素子のモデル化 単著 慶応義塾大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修士論文 1981/03
WWW向けモバイルプロキシーサーバの開発(査読付) 共著 情報処理学会論文誌 Vol.40 No.05-056 1999/05
RAID型放送システムの提案(査読付) 共著 情報処理学会論文誌 Vol.40 No.07-019 1999/07
マルチメディア通信のためのプロキシーの概念の拡張とその実現に関する研究 単著 静岡大学大学院理工学研究科設計科学専攻博士後期過程博士論文 2000/03
放送型ネットワークにおける通信エラーの対処方式(査読付) 共著 情報処理学会論文誌 Vol.43 No.02-021 「マルチメディアコミュニケーションシステム特集号」 2002/02
全て表示する(6件)
Evaluation of Positioning Accuracy for the Pedestrian Navigation System(査読付) 共著 電子情報通信学会英文論文誌VOL. E88-B, No. 7 「Mobile Multimedia Communications特集号」 2005/07
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
Overall design of SIMPOS (sequential inference machine programming and operating system)(査読付) 共著 1984/07 Second International Logic Programming Conference
Dialogue management in the personal sequential inference machine(PSI)(査読付) 共著 1984/10 ACM'84 Annual Conference
Proposal for Transfer Error Recovering on Broadcasting Network(査読付) 共著 1999/09 International Workshop on Collaboration and Mobile Computing(IWCMC'99)
Transfer Error Recovering for Broadcasting Network(査読付) 共著 2000/11 the IASTED International Conference Parallel and Distributed Computing and Systems2000(PDCS2000)
主な担当授業科目名
コンピュータ演習
プログラム演習Ⅲ
基本情報処理C
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
ー