研究者情報
本学における所属
最終学歴
現在所属している学会
学士・修士・博士等の学位
研究者活動情報
研究分野
主な研究項目
主な著書
主な論文
その他の研究業績等
主な担当授業科目名
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
基本情報
氏名
玉井 清志
氏名(カナ)
タマイ キヨシ
氏名(英語)
Kiyoshi Tamai
所属
健康医療スポーツ学部 柔道整復学科
職名
准教授
researchmap研究者コード
researchmap機関
本学における所属
帝京平成大学院 健康科学研究科 健康医療スポーツ学部 柔道整復学科 准教授
帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 柔道整復学科 准教授
最終学歴
順天堂大学院 博士課程 修了
帝京平成大学院 博士課程 修了
現在所属している学会
日本自律神経学会
日本体力医学会
日本柔道整復接骨医学会
全日本鍼灸学会
日本良導絡自律神経学会
全て表示する(7件)
東洋医学とペインクリニック学会
日本東洋医学系物理療法学会
表示を折りたたむ
学士・修士・博士等の学位
博士(健康科学)
研究者活動情報
研究分野
Autonomic nervous response
主な研究項目
Relationship of charge and autonomic nerve
主な著書
運動器疾患ワークブック 共著 医歯薬出版 2012/04
人体のしくみとはたらき 共著 朝倉書店 2015/03
主な論文
(1)身体運動疲労回復過程における皮膚電気抵抗の測定(2)身体運動疲労回復過程における鍼灸刺激の効果 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 1994/12
頸椎牽引が循環器系に及ぼす影響 単著 日本良導絡自律神経学会雑誌 1996/04
急性腰背部痛時の鍼刺激量と鎮痛効果について 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 1997/12
右最大握力発生後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定(1) 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2007/09
右最大握力発生後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定(2) 特に循環器系との関連について 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2007/09
全て表示する(29件)
両足関節底屈筋群ストレッチ後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定(1) 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2008/09
両足関節底屈筋群ストレッチ後における皮膚電気抵抗(ノイロメトリー)の測定(2)特に循環器系に及ぼす影響- 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2008/01
Conte(笑い・バラエティー)が四肢のconductanceに与える影響に関する研究. 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2010/09
全身収納型加気圧装置の使用が四肢のSkin conductanceに与える影響に関する研究 単著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2012/01
Influence of Maximum Isometric Grip Exercise on Skin Impedance 単著 The Japanese Society of Ryodoraku Medicine. 2014/03
The effect of repetition maximum isometric grip 30% exercise on skin Impedance. 単著 The Japanese Society of Ryodoraku Medicine 2014/01
高齢者の日常生活活動度(ADL)が皮膚電気抵抗値に及ぼす影響 共著 日本良導絡自律神経学会雑誌 2015/01
失感情症と両親の養育態度が疼痛に与える影響 : 大学生のアンケートから 共著 日本柔道整復接骨医学会 2017/01
Effects of Cathode Direct-Current Electroacupuncture Stimulus of the Promixal Anterior Lower Limbs on Heart Rate and Lumbar Blo 共著 The American Academy of Medical Acupuncture 2020/01
帝京平成大学はり灸専攻の授業評価 2年生を対象にして 共著 帝京平成大学紀要 2005/12
柔道整復及び柔道整復師についての調査 共著 帝京平成大学紀要 2006/12
自覚症状のない大学生に対する経絡テストの陽性率 共著 東洋医学とペインクリニック 2007/01
愁訴のない大学生に対する経絡テストの陽性率-はり灸専攻マイオケア受講者を対象にして- 共著 帝京平成大学紀要 2007/12
柔道整復師養成大学新入生における視覚障害はり師に対するイメージ調査 共著 東洋医学とペインクリニック 2007/07
はり灸専攻1年生の経絡経穴学の授業評価 共著 帝京平成大学紀要 2007/01
携帯電話の機能を利用した学習ツール作成に関する実践報告~カメラ機能付き携帯電話と待ち受け画面の壁紙を効果的に組み合わせた取り組み~ 共著 帝京平成大学紀要 2009/12
柔道競技動機と教育効果認識の性差に関する研究‐大学で柔道を専攻する学生に対して‐ 共著 国際武道大学紀要 2009/01
大学で柔道を実践する学生に対する柔道競技動機と教育効果認識に関する研究 共著 帝京平成大学紀要 2010/01
プレゼンテーション専用ワークシートとリモートコントロールシステムを利用しての実践報告‐プレゼンテーションソフトを使用した学生満足度の高い授業を目指して‐ 共著 帝京平成大学紀要 1994/01
大学で柔道整復学を専攻する学生に関する研究‐受験の動機づけについて‐ 共著 帝京平成大学紀要 2010/11
医療系基礎教育における入学前準備教育から予習復習に至るICT活用事例報告 私立大学情報教育協会 2015/11
学校保健における講義外学習の取組と効果について‐ICTリテラシー教育効果‐ 共著 帝京平成大学紀要 2017/12
下腿前面近位部への直流鍼通電刺激が心拍数と腰部血流に及ぼす影響 単著 帝京平成大学 2021/04
皮膚電気抵抗値測定と鍼通電治療の歴史について 単著 2022/12
表示を折りたたむ
その他の研究業績等
スポーツ選手に鍼灸治療を施す際の注意点 単著 2005/12 日本良導絡自律神経学会雑誌
研究方法と論文作成 -研究や臨床での記録方法と評価方法- 単著 2023/06 日本良導絡自律神経学会雑誌
研究方法と論文作成 -論文検索と論文の比較検討方法- 単著 2023/09 日本良導絡自律神経学会雑誌
研究方法と論文作成 -研究や臨床での記録の活用と統計処理- 単著 2023/12 日本良導絡自律神経学会雑誌
研究方法と論文作成 -論文製作と発表方法- 単著 2024/06 日本良導絡自律神経学会雑誌
主な担当授業科目名
柔道整復教育学特論演習(大学院)
柔道整復学
柔道整復実技
リハビリテーション概論
倫理学
全て表示する(14件)
学校保健
医史学
卒業研究
鍼灸理論
鍼灸実技
柔道
特別総合演習
フレッシュセミナーⅠA
アドバンスセミナーⅡA
表示を折りたたむ
教育研究業績書情報(授業科目を担当する専任教員):職務上の実績に関する事項
資格,免許
高等学校教諭免許(保健体育)
中学校教諭免許(保健体育)
柔道整復師免許
あん摩・マッサージ・指圧師免許
はり師免許
全て表示する(12件)
きゅう師免許
鍼灸マッサージ教員課程修了(教員免許)
厚生省認定柔道整復教員免許
日本伝講道館柔道五段
柔道整復研修試験財団 柔道整復実技審査員
柔道整復研修試験財団 柔道実技審査員
Accreditation Council for Continuing Medical Education : ACCMEから認定を受けています
表示を折りたたむ